ブラジル国内ニュース CPTM=9号線でまたも故障発生=民営路線、今年で50回目 2023年9月19日 18日、サンパウロ市からオザスコに通じるCPTM9号線で送電トラブルが発生。1車線による減速運転が行われ、市民の足に混乱が生じた。同日付G1サイト(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ州公社=職員が反対署名集め=水道や地下鉄の民営化でCPTM2線で相次いで故障発生=前日の脱線事故に続き《ブラジル》支持率調査でボルソナロ追い上げるも=ルーラは1次勝利の可能性残す=3大州では大…七宝焼や和紙絵など展示=日本館で「工芸展」開催中サンパウロ市地下鉄=15日予定のストを回避=15号線民営化中断で《ブラジル》連休中の営業・運営時間は=サンパウロ市では予防接種も継続統一選決選投票=棄権回避への呼びかけ続く=サンパウロ州は鉄道利用も無料化=休日化やショッピ…おしゃべりパパガイオ 前の記事姉が弟ゲイカップルの娘を出産=「多様性に理解ある社会に」次の記事ブラジル杯=サンパウロが敵地で先勝=今年最高の客入りを記録 最新記事 【27日の市況】Ibovespa指数は0.12%上昇、原油価格の高騰とリスク回避姿勢の強まりでボラティリティの高い一日に 2023年9月28日 パラグアイ・ビジネス・ニュース=大陸横断回廊の接続橋30%完成=パラグアイ・チャコ地域で 2023年9月28日 《記者コラム》先住民青少年の自殺増加=アマゾナス州など2州で 2023年9月28日 長崎県人会=創立60、姉妹都市50周年祝う=鈴木長崎市長が慶祝ブラジル訪問 2023年9月28日 日本の電話対応業務をブラジルで=日本語能力活かして時差を強みに 2023年9月28日