ブラジル国内ニュース サントス=海底トンネル構想が具体化へ=念願の物流ボトルネック解消 2023年7月28日 トンネル内の完成予想図(20日付フォーリャ紙サイトの記事の一部) 97年前から懸案となっていたサントス―グアルジャー間(以下、SG間)のトンネル建設工事が現政権の新経済活性化計画(PAC)に組み込まれることになり、実現に向けた歩みが具体的になりつつある。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:連邦政府=経済活性化計画第3弾を発表=1・7兆レ、インフラ投資3倍に新PAC=サンパウロ州では高速鉄道や研究所建設=資金調達に不透明な部分残るサントス海底トンネル実現へ=ルーラ立会いで入札規定公示連邦政府=PAC第3弾230億レ=政治信条に関係なく選考《記者コラム》〝影の立役者〟松林要樹監督=政府謝罪に導いた重要な映画=ブラ…ルーラ大統領=野党知事の3州を歴訪=イベントと投資発表続く《記者コラム》欧州で農夫らのデモ続く=環境政策や輸入増に反対し《ブラジル》国連ウクライナ派遣調査団長にサントス・クルス氏=元国連部隊隊長… 前の記事パラナ州=南米最大級の産業組合で事故=爆発で8人死亡、多数が負傷次の記事IBGE新院長に波紋=現行の経済路線に逆行=テベテとの関係に懸念も 最新記事 イベント案内 2025年4月19日 【17日の市況】Ibovespaは前日比1.04%高の12万9,650.03ポイント=ドルは約1%下落して5.804レアルに 2025年4月18日 ブラジルなぎなた協会=安井教士来伯で昇段審査実現=南米セミナー、5カ国32人参加 2025年4月18日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月18日 ■記者の眼■佳子様に日伯友好病院ご視察を=援護協会からぜひと声上がる 2025年4月18日