ブラジル・南米 GSI新長官にアマロ氏=ゴンサウヴェス氏の後任 2023年5月5日 就任に際して書面に署名をするアマロ氏(中央)と長官代行を務めていたカッペリ氏(左)(Ricardo Stuckert/Presidência da República) 4日、大統領府安全保障室(GSI)の次期長官としてマルコス・アントニオ・アマロ・ドス・サントス氏(65)が就任した。同日付G1サイト(1)などが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:セアラー州=現役警官が同僚4人を殺害=未明に警察署に侵入し発砲クーデター疑惑=最高裁審理25日に開始=ボルソナロら8人被告か=「異例の速さ」と皮肉もブラジリア=ヒロシ中将の昇進式に出席=サンパウロ市から石川文協会長ら6人CNNブラジル、1月8日の衝撃映像公開=警備職員が襲撃者を案内=軍閥GSI長官が辞任シジ容疑者=デラソン内容が報道で漏洩=前大統領もクーデター相談=前海軍司令官が乗り気ともクーデタ―疑惑=最高裁が25、26日に審理=来年選挙意識し異例の早さ=前大…連警=前政権中枢に捜査の手=PL党首や元側近逮捕=三男「最高裁が政治を決定」米国ブラジル系次期下議に学歴、家系、収入詐称疑惑=共和党初の同性愛議員 前の記事連邦警察=CACへの全国的捜査実施=違法な銃の所持取り締まる次の記事リベルタドーレス杯=パルメイラスが2勝目=エクアドルでの敵地戦制す 最新記事 【8日の市況】イボベスパは前日比0.13%安の13万9,302.85ポイントで2日続落=トランプ政権の関税方針に市場は神経質、鉄鋼・アルミ輸出にも逆風 2025年7月9日 南米大陸横断鉄道=中国と共同調査を開始=バイア州からペルーまで=事実上の一帯一路か 2025年7月9日 SNS攻防=連邦政府と議会が丁々発止=政権が虚偽キャンペーン? 2025年7月9日 中国車参入で輸入販売急伸=伸び率は国産車両の6倍に 2025年7月9日 PT党首にエディーニョ氏=最大の課題はルーラ氏再選 2025年7月9日