ブラジル・南米ビジネス 自動車販売=第1四半期は21%増加=3月の伸びが押し上げる 2023年4月6日 市内を走る乗用車(Fernando Frazao/Agencia Brasil) 全国自動車販売業者連盟(Fenabrave)が4日、第1四半期の自動車販売数は87万8817台で、昨年同期の72万6272台を21%上回ったと発表したと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》自動車販売=9月の総数は33・5万台=前月比減も昨年比では増加《ブラジル》外国人観光客が6割増し=1~4月の入国者が急増南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーも鉱業関連の紛争が増加=932件に69万人関与中銀が経済活動指数を発表=月0・2%、12カ月で4%サンパウロ州=軍警による死が26%増加=制服へのカメラ着用しても《ブラジル》バイオディーゼル油=直接購入で13億リットル=想定の1・5倍の契約量に電気代追徴基準は赤旗1に変更 前の記事JICA日系サポーターが帰国=初本格実施事業の参加感想語る=次期参加応募は14日まで次の記事【5日の市況】米国経済への不安やブラジルの増税に対する懸念からIbovespaは0.88%下落、ドルは0.64%下落 最新記事 【8日の市況】イボベスパは前日比0.13%安の13万9,302.85ポイントで2日続落=トランプ政権の関税方針に市場は神経質、鉄鋼・アルミ輸出にも逆風 2025年7月9日 南米大陸横断鉄道=中国と共同調査を開始=バイア州からペルーまで=事実上の一帯一路か 2025年7月9日 SNS攻防=連邦政府と議会が丁々発止=政権が虚偽キャンペーン? 2025年7月9日 中国車参入で輸入販売急伸=伸び率は国産車両の6倍に 2025年7月9日 PT党首にエディーニョ氏=最大の課題はルーラ氏再選 2025年7月9日