ブラジル・南米 サンパウロ州とリオ州で豪雨被害=2市で非常事態宣言も 2025年4月9日 アングラ・ドス・レイス市での現場視察(© Arquivo/Defesa Civil) 気候変動や地球温暖化により自然災害がより頻繁かつ甚大になるとの説を実証するかの如く、4日以降、南東部を中心に月間平均降水量を上回るほどの強い雨が降り、非常事態を宣言する市も出た。(1) コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:第十五回全伯俳句大会イベント案内イベント案内サンパウロ市で仕事の合間にサーフィン=超高級会員制クラブ年内完成アニッタ参加の新曲「サンパウロ」、世界のベストテンに初登場で10位にイベント案内魅惑のブラジル都市を舞台に=国際的な映像作品10本を紹介今週、ブラジル全土に熱帯高気圧=サンパウロ市は週末に歴代最高気温とも 前の記事リベルタドーレス杯、パルメイラスとセーロが因縁の対決次の記事恩赦法=今週の下院の議題から外れる=デモ後もリーダーらが懸念示す=モッタ議長も慎重姿勢崩さず 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日