パパガイオブラジル・南米Free 爆発物でカメラマン重傷、スタジアムが立ち入り禁止に 2024年11月14日 MRVスタジアム(Oficial) スポーツ裁判所は12日、ベロ・オリゾンテ市にあるアトレチコ・ミネイロの本拠地スタジアム「MRVアリーナ」を立ち入り禁止処分とした。これは、同クラブが10日に行われたブラジル杯決勝のフラメンゴ戦で敗れたことでファンが激怒。爆発物がグラウンドに投げつけられたことによるものだ。事態はそれだけで終わらず、爆発物の直撃を受けたカメラマンが負傷。手術を行わねばならないほどの重傷を負った。これでガロ(ミネイロ)はしばらくの間、MRVを使用できなくなった。(1) 関連記事:特別寄稿=岡野脩平さんを偲ぶ=日本ブラジル中央協会顧問 田尻 慶一《記者コラム》ルーラ勝利で振り出しに戻る?=全てを差配する奥の院的な最高裁《記者コラム》ブラジル先頭に世界の中銀が金購入=南米は非ドルデジタル経済圏に?《記者コラム》日本人の100人に一人は海外在住=岸田首相、ぜひワーホリ協定を岸田文雄総理の中南米政策講演=サンパウロ大学法学部で4日=「中南米と共に拓…【21日の市況】ボベスパ指数は0.27%安の127,411.55ポイントと…【18日の市況】Ibovespaは5日連続の上昇を達成!…ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(138) 前の記事サンパウロ市議の給与、来年から37%調整次の記事14日、W杯南米予選で対ベネズエラ戦 最新記事 【8日の市況】イボベスパは前日比0.13%安の13万9,302.85ポイントで2日続落=トランプ政権の関税方針に市場は神経質、鉄鋼・アルミ輸出にも逆風 2025年7月9日 南米大陸横断鉄道=中国と共同調査を開始=バイア州からペルーまで=事実上の一帯一路か 2025年7月9日 SNS攻防=連邦政府と議会が丁々発止=政権が虚偽キャンペーン? 2025年7月9日 中国車参入で輸入販売急伸=伸び率は国産車両の6倍に 2025年7月9日 PT党首にエディーニョ氏=最大の課題はルーラ氏再選 2025年7月9日