日系社会ニュース 《記者コラム》「三重の文化交流に尽力したい」=日本館副館長の相良さん 2024年11月5日 相良クリスチーナ泉さん ブラジル三重県人文化援護協会が10月27日にサンパウロ市の同協会会館で「うどん会&伊勢うどん試食」を開催した。イベントに参加した相良クリスチーナ泉さん(56歳・2世)は通訳士でイビラプエラ日本館副館長を務める人物。1997年から2000年までの3年間、日本政府の行う「JETプログラム」で三重県にブラジル人初となる国際交流員として招致された経歴を持つ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:三重県人会うどん会が大盛況=本場の伊勢うどん試食に行列=みえ友パウリスタが県PR三重県人会うどん会27日=名物伊勢うどんが試食できるサンジョゼ・ドス・カンポス=本格日本食「Yokocho」開店=日本の横丁屋台をイメージ《記者コラム》サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府にもイベント案内《記者コラム》技能実習全盛で訪日就労どうなる?=「日本語勉強して直接雇用目…《記者コラム》口紅で落書きして懲役14年=「法服の下に人間の心がある」=フ…記者コラム「サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府… 前の記事こどものその手巻きフェス10日=熟練ボランティアが腕により次の記事ホビソン前CNI会長、生田氏ら7人=令和6年秋の叙勲受章者 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日