パパガイオブラジル・南米Free リベルタドーレス杯、ボタフォゴが初の決勝進出決める 2024年11月1日 試合後のボタフォゴ(Conmebol) 10月30日、ウルグアイのモンテビデオで行われたサッカーのリベルタドーレス杯準決勝第2試合。ボタフォゴは先週の第1戦で5対0と圧勝していたため、この試合では主力を温存。対するペニャロルはこれに発奮し、第2試合そのものは勝利したが、3対1で終わり、5点差をひっくり返せなかった。他方、ボタフォゴは最後までルイス・エンリケ、イーゴル・ジェズスの2人のエースを温存したまま決勝に進出した。ボタフォゴの決勝進出は創立以来初となる。(1) 関連記事:知事選決選投票=サンパウロ州はタルシジオが当選=全27人の知事が確定大統領選、ルーラが返り咲き=「民主主義の勝利」と宣言=ボルソナロは沈黙ルーラ当選祝う家族が銃撃され1人死亡=大統領支持者が銃乱射世界のウチナーンチュ大会=記念日活用案を熱心に議論=県人会長・ウチナー民間大使会議新型コロナ=サンパウロ州でもBQ1型株確認=10月に死亡した女性ら2人=死…サンパウロ州交通機関でマスク着用再義務化=入院者数の急増でベネズエラ=「アモリンは帝国主義の手先」=関係悪化で駐伯大使召還=BRICS加盟阻止に抗議リベルタドーレス杯、フラメンゴが3年ぶり優勝=1試合も敗戦なしの圧勝 前の記事タイソンもマギラの死にショック次の記事マリエレ殺害事件=リオ地裁で陪審裁判開始=レッサ被告が供述行う 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日