ブラジル・南米 24/25農年収量が記録更新=米や大豆、トウモロコシ好調 2024年10月17日 収穫される大豆(Foto: Agencia Brasil) 国家配給公社(Conab)が15日、2024/25農年の農産物の収量は前農年比で8・3%(2462万トン)増の3億2247トンに達するとの見通しを発表した。これが実現すれば、過去最高記録を更新することになる。作付面積は1・9%増え、8134万ヘクタール(ha)に達する見込みと同日付ノチシアス・アグリコラスなど(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:国家配給公社=穀物収量予測が過去最高=1割増の3・3億トンConab=輸入米の入札を中止=告発受けた局長は辞任穀物生産=収量予測を下方修正=天候不順な南部中心に国家配給公社=家族農家から粉ミルク購入=競争力上昇させ食の安全確保穀物生産=22/23農年も新記録更新=15・2%増の3・139億トン連邦政府=輸入米約26万トンを落札=RS州大水害後の価格抑制策穀物生産=23/24農年は3億トン弱=それでも史上2番目の収量国家配給公社=穀物の収量は13%増=24/25農年の予測更新 前の記事パラグアイ川=水位低下で水運にも影響=パラグアイが浚渫作業開始次の記事HIV臓器移植=経費削減で手抜き検査=上司の指示で意図的に 最新記事 【7日の市況】トランプ関税再提起でIbovespa急落、前営業日比1.26%安の13万9,489.70ポイント=ドルが対レアルで0.99%上昇して5.478レアル 2025年7月8日 BRICS首脳会談=反米的発言や文書相次ぐ=難しい舵取り迫られる議長国=ルーラも「無責任」と米批判 2025年7月8日 PT党首選=投票結果を公表できず=ミナス州での投票延期で 2025年7月8日 南大西洋海底島の領有主張=レアアース埋蔵で注目集まる 2025年7月8日 エネルギー転換の足枷に=銅需要が急増で不足リスク 2025年7月8日