ブラジル・南米 林野大火災=2州で緊急事態を宣言=最高裁が緊急対策命令 2024年8月29日 ロンドニア州で消火活動にあたる消防士達(©CBMRO/Divulgacao) 【既報関連】22日に始まったサンパウロ州内陸部での大規模火災が衆目を集めたばかりだが、気候変動やエルニーニョ現象による少雨干ばつに伴う火災急増は他州でも深刻で、ロンドニア州とパラー州が27日に火災による緊急事態を宣言した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》ANVISA脅迫「息子の命危険、お前殺す」幼年者接種を認めた理…《サンパウロ市》風邪様症状の患者が急増=保健所に長蛇の列、医師増員=ほぼ流…《ブラジル》幼年者への接種で公開協議=直前の会合は反対派のみ=恐怖心を抱き続ける子供達《ブラジル》二重感染フルロナが増加=リオは道のカーニバル中止=クルーズ船も運航停止決める《ブラジル》各地で感染者、入院者増加=病床増加が急務の自治体も=サンパウロ…《ブラジル》オミクロン株=国内初の死者も確認=驚くほど急速な感染拡大=入院…《ブラジル》フルナス渓谷崩壊事故「誰の責任でもない」MG州知事が見解述べる《ブラジル》南部と中西部に干ばつや熱波=農業被害は453億レアル 前の記事小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=28次の記事マリエレ事件=レッサ容疑者が最高裁で証言=「破格の報酬で舞い上がった」=シキーニョ下議罷免を本会議へ 最新記事 【8日の市況】イボベスパは前日比0.13%安の13万9,302.85ポイントで2日続落=トランプ政権の関税方針に市場は神経質、鉄鋼・アルミ輸出にも逆風 2025年7月9日 南米大陸横断鉄道=中国と共同調査を開始=バイア州からペルーまで=事実上の一帯一路か 2025年7月9日 SNS攻防=連邦政府と議会が丁々発止=政権が虚偽キャンペーン? 2025年7月9日 中国車参入で輸入販売急伸=伸び率は国産車両の6倍に 2025年7月9日 PT党首にエディーニョ氏=最大の課題はルーラ氏再選 2025年7月9日