ブラジル国内ニュース ベネズエラ=伯墨哥3大統領が共同声明=早急な開票結果公表求める=ベ最高裁が開票確認作業へ 2024年8月3日 ベネズエラでの抗議行動(Repropducao) 【既報関連】ベネズエラのマドゥーロ大統領が、大統領選後の抗議活動で1200人を逮捕したと発表するなど、抗議者に対する政府側の弾圧も激しくなり、米国が野党側勝利を承認する中、ブラジル、メキシコ、コロンビア(哥)の中南米を代表する3大統領は、詳細な開票結果を出すよう共同声明を出した。2日付フォーリャ紙(1)報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《特別寄稿》政治腐敗は政権の左右を問わず=中南米で汚職を減らすには=桜井悌…特別寄稿=世界のレストラン・ベスト50に見るラテンアメリカ=ラテンアメリカ…南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーもベネズエラ=問われるブラジルの調停能力=隣国を批判しないルーラ《ブラジル》ブラジルはラ米一住みやすい?=住宅購買価格や賃貸料が安めブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=(17)=世界…ベネズエラ 国会議長=ブラジル引き合いに出し正当性主張=最高裁の現職当選確認受け《記者コラム》国際政治の主要プレイヤーになれるか=専制国家群に引きずられるルーラ 前の記事幼女レイプ容疑者を集団リンチ=近隣住民が男性器切断して殺害次の記事「最も近づいたライバル」バイルズもレベッカ認める 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日