パパガイオブラジル・南米Free 容疑者がフェラーリ自慢またも「富の謳歌」が批判の対象に 2024年8月2日 フェラーリを誇示するシンシャ容疑者(Instagram) 今週は、サンパウロ市でポルシェを傷つけられた腹いせで殺害事件を起こした企業家や黒人従業員らに人種差別用語を連発して逮捕された女性弁護士など、富裕層の失態が話題を呼んでいる。7月31日に青果大手企業の不正会計などで逮捕の主犯シンシャ容疑者も、ネット上で自身が持つ高級車フェラーリやヘリコプターを誇示していたと報じられ、話題を呼んでいるところ。富の見せつけは反感を招きやすい行為だが、成功者が尊敬されるにはそれ相応の振る舞いが必要ということか。(1) 関連記事:【29日の市況】Ibovespa終値は0.36%安、今週は警戒感広まる=市…《ブラジル》大統領府が面会記録を100年機密に?=問題牧師との会見を隠蔽=…特別寄稿=在住者レポート=パラグアイは今=ブラジルとの国境に新橋建設=ドル…【17日の市況】Ibovespaは2.90%下落で10万ポイント割れ、政府…【8日の市況】イボベスパ指数は1.81%上昇して108,000ポイントを突…【12日の市況】Ibovespaは112,754ポイントで2.78%上昇し…【26日の市況】Ibovespa(IBOV)は今週に悪いスタートを切る、な…【3日の市況】ルーラ演説と外国の流れ受け、Ibovespaは1.47%下落… 前の記事ソウザイ5周年記念祭開催=レストラン6軒が協力、4日次の記事サンパウロ市=ピニェイロス川で無料ボート=4日まで希望者体験可能 最新記事 【8日の市況】イボベスパは前日比0.13%安の13万9,302.85ポイントで2日続落=トランプ政権の関税方針に市場は神経質、鉄鋼・アルミ輸出にも逆風 2025年7月9日 南米大陸横断鉄道=中国と共同調査を開始=バイア州からペルーまで=事実上の一帯一路か 2025年7月9日 SNS攻防=連邦政府と議会が丁々発止=政権が虚偽キャンペーン? 2025年7月9日 中国車参入で輸入販売急伸=伸び率は国産車両の6倍に 2025年7月9日 PT党首にエディーニョ氏=最大の課題はルーラ氏再選 2025年7月9日