ブラジル・南米 エセキボ問題=当事国外相が首都会談=ブラジルの仲介で25日に 2024年1月25日 エセキボ地域について話し合うために外相会談が行われると報じる23日付CNNブラジルの記事の一部 【既報関連】ベネズエラが自国領と主張し、昨年から緊張関係が続くガイアナのエセキボ地域の領有権問題などについて話し合うため、ベネズエラとガイアナの外相が25日にブラジリアで会談を行うと23日付G1サイトなど(1)(2)が報じた。 同会談は26日の予定だったが、当事者間の日程を調整した結果、25日となった。会談はブラジルのマウロ・ヴィエイラ外相が仲介する。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》ANVISA脅迫「息子の命危険、お前殺す」幼年者接種を認めた理…《サンパウロ市》風邪様症状の患者が急増=保健所に長蛇の列、医師増員=ほぼ流…《ブラジル》幼年者への接種で公開協議=直前の会合は反対派のみ=恐怖心を抱き続ける子供達《ブラジル》二重感染フルロナが増加=リオは道のカーニバル中止=クルーズ船も運航停止決める《ブラジル》各地で感染者、入院者増加=病床増加が急務の自治体も=サンパウロ…《ブラジル》オミクロン株=国内初の死者も確認=驚くほど急速な感染拡大=入院…《ブラジル》フルナス渓谷崩壊事故「誰の責任でもない」MG州知事が見解述べる《ブラジル》南部と中西部に干ばつや熱波=農業被害は453億レアル 前の記事□休刊のお知らせ□次の記事「ため込み症は精神障害」=インフルエンサーがゴミ屋敷清掃 最新記事 【7日の市況】トランプ関税再提起でIbovespa急落、前営業日比1.26%安の13万9,489.70ポイント=ドルが対レアルで0.99%上昇して5.478レアル 2025年7月8日 BRICS首脳会談=反米的発言や文書相次ぐ=難しい舵取り迫られる議長国=ルーラも「無責任」と米批判 2025年7月8日 PT党首選=投票結果を公表できず=ミナス州での投票延期で 2025年7月8日 南大西洋海底島の領有主張=レアアース埋蔵で注目集まる 2025年7月8日 エネルギー転換の足枷に=銅需要が急増で不足リスク 2025年7月8日