ブラジル・南米 モロ上議=選挙検察が有罪求める=罷免の可能性が高まる 2023年12月16日 選挙違反に問われ、現在、選挙地域裁で審理中のセルジオ・モロ上議(ウニオン)に対し、パラナ州選挙地域検察局が罷免を求めた。14日付CNNブラジル(1)やコレイオ・ブラジリエンセ(2)が報じている。 昨年の上議選でのモロ氏の選挙法違反裁判は先週からパラナ州選挙地域裁で行われており、先週はモロ氏自身、今週はモロ氏の弁護士が尋問に応じ、供述を行った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:統一地方選=11州都決定、残り決選へ=PSD882市で市長擁立モロ裁判=PTとPLが上告=決着は選挙高裁へモロ上議が最高裁で被告に=メンデス判事への侮辱発言でCNJ=モロに行政懲戒手続き開始=「透明性と慎重さ」に違反=PBに返却した21億レでパラナ選挙裁=モロ氏の罷免審議開始=期間前の資金乱用疑惑=突き放す現地メディアLJ関連裁判3件=選挙違反でモロ無罪に=オデブレヒト判決無効=ジルセウ収賄罪は時効ガザ危機=18歳ブラジル人ハマスの人質に=7日に誘拐後、音信不通=ガザからの帰国も難航中アルゼンチン=「ルーラがマッサに資金協力」=ミレイが証拠無しに主張 前の記事SUS=被弾者が1日50人入院=治療費は年4100万レ次の記事中国=補助金で安価な鋼鉄輸出=国内企業「不当」と反発 最新記事 【8日の市況】イボベスパは前日比0.13%安の13万9,302.85ポイントで2日続落=トランプ政権の関税方針に市場は神経質、鉄鋼・アルミ輸出にも逆風 2025年7月9日 南米大陸横断鉄道=中国と共同調査を開始=バイア州からペルーまで=事実上の一帯一路か 2025年7月9日 SNS攻防=連邦政府と議会が丁々発止=政権が虚偽キャンペーン? 2025年7月9日 中国車参入で輸入販売急伸=伸び率は国産車両の6倍に 2025年7月9日 PT党首にエディーニョ氏=最大の課題はルーラ氏再選 2025年7月9日