コラム海岸山脈 《記者コラム》真綿で首を締める人間=異常気象に実感する諺 2023年10月19日 ソリモンエス川が干上がってできた砂州を徒歩で渡る人(15日付フォーリャ紙サイトの記事の一部) 18日付弊紙1面に「アマゾン川支流が砂漠に」という記事(1)がある。アマゾン川の主要支流のソリモンエス川が干上がり、見渡す限りの砂州を歩いて渡る人の写真には、改めて「真綿で首を締める」という諺を思い出させられた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》1千団体ひしめく日系社会の今=知られざる鳥居大国ブラジルの謎《特別寄稿》老年の武器は徳、この世は仮りの宿=哲人キケロの『老人論』から学…《特別寄稿》いよいよ超百寿者時代到来=「アラッ!…アマゾン川支流が砂漠に=狭い汚水路化で下痢頻発水村美苗著『大使とその妻』=ブラジル日系社会との関係=アルゼンチン…《記者コラム》魂が洗われる瞬間に立ち会う=天国で先人が微笑む歴史的な日=政…《記者コラム》1世紀弱をブラジルで過ごした強者=文協白寿者表彰式で35人顕彰《記者コラム》サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府にも 前の記事ガザ危機=ブラジル和平案を安保理が却下=イランやトルコと首脳協議=PTはイスラエル批判声明次の記事《特別寄稿》渡航移植をめぐる〝黒い霧〟=国内移植を増やすための抜本的改革を=(下)=ジャーナリスト 高橋幸春 最新記事 エステヴォン、クラブW杯ベスト8の相手は移籍先 2025年7月4日 ジョアン・フォンセカ、ウィンブルドンで3回戦へ 2025年7月4日 サンパウロ市で、犬を殺すの止めようとした男性が殺人 2025年7月4日 《記者コラム》代表入り候補続出となったクラブW杯 2025年7月4日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(198) 2025年7月4日