日系社会 工夫と笑顔満載の運動会=老若男女250人が参加=マイリポラン同志会 2023年6月10日 競技「綱引き」の様子 マイリポラン同志会(横溝エドアルド会長)は4日、サンパウロ州マイリポラン市の同会敷地内にて運動会を開催した。競技プログラムや会場準備を同会日本語学校生徒らが中心となって行い、来場した保護者や地域住民ら約250人と手作りの運動会を楽しんだ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》実質金利が世界一に逆戻り=Selic12・75%、さらに上昇傾…JICA=青年海外協力隊員を再派遣=櫻田さん、多賀さん着任《ブラジル》ルーラがジャノーネスの支持獲得=「選挙戦に有利」との声=リオ州…リベルダーデを浴衣で散歩=福島県人会が新広報企画実施ブラジル宮城県人会=創立70周年記念式典を開催=村井知事、菊池県議会議長ら慶祝来伯メルコスル=欧州FTA追加条項に反対表明=ルーラ氏が輪番議長に就任で国費留学生18人日本へ=在サンパウロ総領事館が歓送会30年サッカーW杯=開幕戦はウルグアイで開催=100周年を祝う計らいで 前の記事サンパウロ市地下鉄が13日にスト次の記事【9日の市況】Ibovespaは1.33%上昇で117千点越え、週次で約4%を蓄積、6月のすべてのセッションをプラス閉じる 最新記事 【7日の市況】トランプ関税再提起でIbovespa急落、前営業日比1.26%安の13万9,489.70ポイント=ドルが対レアルで0.99%上昇して5.478レアル 2025年7月8日 BRICS首脳会談=反米的発言や文書相次ぐ=難しい舵取り迫られる議長国=ルーラも「無責任」と米批判 2025年7月8日 PT党首選=投票結果を公表できず=ミナス州での投票延期で 2025年7月8日 南大西洋海底島の領有主張=レアアース埋蔵で注目集まる 2025年7月8日 エネルギー転換の足枷に=銅需要が急増で不足リスク 2025年7月8日