日系社会 浄土宗南米開教70周年=「南米開教区のさらなる発展を祈念」=飯田台下ら約70人が来伯 2025年6月24日 ブラジルの檀信徒と一緒に行われた記念撮影。前列中央が飯田台下 法要で垂示する飯田台下(中央) 浄土宗南米開教70周年記念式典が、6日午後4時過ぎからサンパウロ市ピケリー区の南米浄土宗別院日伯寺で開催され、海外では初めてだという「総本山知恩院おてつぎ運動推進大会」も併せて執り行われた。式典には日本から、大本山清浄華院の第83世法主・飯田実雄台下をはじめとする宗門要職者約70人が来伯して出席。ブラジル各地の檀信徒合わせて約170人が一堂に会した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IPESC=日本留学支援事務所を開設=「留学生は日伯関係の基盤」=日本政府…《ブラジル》選挙出馬で閣僚交代10人=タルシジオやテレーザなど=大統領は過激言動で挑発事業通じた社会貢献を称賛=西川渥さんにイタクア名誉市民賞日本人移民入植百周年をお祝い=サンジョゼ・ドス・カンポス市ベレン=汎アマゾニア日伯協会、病院で完工式=JICA助成金で施設改修実現【特集】ブラジル大分県人会=「世代交代、無事成功した」=創立70周年記念式…海上自衛隊=練習艦隊が8年振りリオ寄港=地元日系人ら200人が歓迎東京=メデイロス伯銀行頭取を表彰=在日ブラジル商工会議所 前の記事街角ちょっと見=元ブラジル全権大使の梅田氏=浄土宗宗門要職者として来伯次の記事熱気球が炎上墜落して8人死亡=「ブラジルのカッパドキア」で悲劇 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日