PIX=即時決済システムの新機能=かざすだけで支払いが終了

ブラジルで最も頻繁に利用されている即時決済システムのPIXに新たな機能が加わったと2月28日付G1サイトなど(1)(2)(3)が報じた。2月28日から始まったサービスは、携帯電話を機械にかざすだけで支払いができる「接近によるPIX(PIX por aproximação)」だ。
これは、各銀行のアプリケーションを通じて新たな機能を使えるように登録することで携帯電話をデジタル手帳化し、決済手続きを簡便化するものだ。
デジタル手帳化には中央銀行の認可が必要だが、既に認可を受けたのはグーグル(Google)だけのため、当面はアンドロイドを使う携帯電話でしか新たな機能は利用できない。
新たな機能を使いたい人は、口座のある銀行のアプリに入り、APROXIMARを選択することで、新しい機能を利用できるようになる。
この機能を使うと、決済の都度、アプリを開き、Chaveと呼ばれる暗唱を打ち込んだり、QRコードを読み込んだりする必要がなくなり、アプロシマサンの機能付のデビットカードやクレジットカードと同様の手続きで決済できるようになる。
ただ、新機能が使えるように登録した場合、携帯電話が盗まれた時や宅配サービスの支払い時などに支払い額を不正に操作した機械を使った犯罪行為に巻き込まれるリスクも増えるため、新機能を使える額の上限は500レアルに設定されている。ただし、この額は変更することができる。