日系社会 主要日系団体が新年会=日伯友好130周年=文協創設70周年も祝福 2025年1月30日 主催者の日系5団体の代表と来賓たち 日系主要5団体(ブラジル日本福祉協会、サンパウロ日伯援護協会、ブラジル日本都道府県人会連合会、ブラジル日本商工会議所、日伯文化連盟)と在サンパウロ日本国総領事館が共催する新年会が、24日午前11時半からサンパウロ市リベルダーデ区の文協貴賓室で開催された。約120人の来賓と参加者が集い、日伯間のさらなる友好と絆の深化を願いながら、新たな一年の門出を祝った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:日系5団体、領事館が新年会=140人出席、抱負語る《特別寄稿》サンパウロに「日本ビル」を建設するという夢物語の実現に向けて…《記者コラム》サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府にも記者コラム「サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府…陛下のご健康祈り万歳三唱=5団体が天皇誕生日祝賀会ブラジル独立200周年記念パレード開催=9月にリベルダーデ大通りで=47県…ブラジル独立200周年=「最高のパレードをブラジルに」=実行委員会が準備状況報告ブラジル独立200周年=記念パレードまで一週間=予行練習に800人参加=悪… 前の記事「初生け2025」開催=池坊華道会南米支部次の記事パライバ出身男性が失踪=東京へ向かう旅の途中で 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日