日系社会 高知ファイティングドッグス野球指導で来伯=県人会歓迎会で交流深める=日系選手受け入れ「誇りに思う」 2025年1月25日 佐竹オーナー(右から4人目)と記念品交換を行う甲藤会長(中央)。左から2人目が北古味代表 プロ野球独立リーグの高知ファイティングドッグス(KFD、北古味潤(きたこみ・じゅん)代表取締役)一行が、各地での野球教室実施などを目的に1月15日から31日までの約2週間にわたってブラジルとパラグアイを訪問した。18日午後6時半からはサンパウロ市ピニェイロス区にあるブラジル高知県人会(甲藤(かっとう)マリオ会長)の会館で歓迎会が行われ、KFD一行は県人会員との交流を深めていた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:東山農場研修生の集い=出席者たちの思い出=(下)特別寄稿=日本でスペイン語情報誌発行=中南米人向けKYODAIマガジン=ジ…◆サンタクルス日本病院◆創立83周年記念式典=「日本病院」誇りに思う83%がブラジルの生活に満足=23年間で最高レベルにフジアルテ社が117万余円寄付=洪水被害の南日伯援護協会に書道、絵手紙、人間ドック講演も=県連日本祭り高齢者の広場コロナ禍乗り越え、活動再開=生演奏が魅力のサウーデ楽団訃報=PT創立者の一人で日毎営業部長=元学生活動家の中林順さん 前の記事在サンパウロ総領事時代の考察を刊行=外務省中南米局長の野口泰氏=『遠い異国の地サンパウロで日本を想う』次の記事性的虐待訴え生配信直後失踪=南アでブラジル人女性、重傷で発見 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日