ブラジル・南米 国民の7割が物価上昇実感=ルーラ政権下で顕著に 2025年1月21日 2024年の「食品と飲料」インフレ率は7・69%を記録(Foto:Valter Campanato/Agência Brasil) 世論調査会社パラナ・ペスキーザスが18日に発表した調査報告によれば、ブラジル国民の65・7%が、第3期ルーラ政権下でスーパーの価格が上昇したと感じていることが分かった。約10人中7人が物価上昇を実感しており、2024年1月時点の48・4%から大きく増加していると、18日付インフォ・マネーなど(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:タルシジオ氏支持は68・8%=次期大統領候補としても有力視 前の記事レオ・バチスタが死去=グローボ等で長年アナウンサー次の記事GRU空港殺害事件=警察が組織的に殺害関与か=軍警上司が実行犯を送り迎え 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日