ブラジル国内ニュース ブラジル司法が説明求める=メタ社監視基準変更受け=デマ拡散の容易化を懸念 2025年1月10日 メタ社のマーク・ザッカーバーグCEO(Foto: RS/Fotos Públicas) フェイスブックやインスタグラムを所有する米IT大手のメタ社が7日、米国での第三者による投稿内容の正確性を検証する「ファクトチェック」を終了すると発表した。これを受け、ブラジル当局は一様に懸念を表明。検察庁サンパウロ州支部(MPF―SP)は同社に対し、米国での監視基準の変更がブラジルでも適用されるのか否かについて、詳細な説明を求める通知を送ったと、8日付G1など(1)(2)(3)(4)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:デゾネラソン=政府が3度目の課税攻勢=最高裁判事が差止め判断=反発する議会、対立激化ボルソナロ派下議=ルーラ発言に悪ノリし大問題=上院議長から罷免求められる《ブラジル》国税庁職員らの抗議行動続く=貨物停滞で燃料が値上がり?《ブラジル》最高裁が5日以内の釈明要請=反科学、反接種の保健局長に=クロロ…《ブラジル》ウクライナ危機の制裁受けロシアが肥料輸出を一時停止=代わりにベ…《ブラジル》ボルソナロ=先住民保護区の外に潤沢な鉱床=肥料に関する大統領の…《ブラジル》トカンチンス州=カルレセ州知事が辞表を提出=罷免審議に関する投票直前に《ブラジル》リベイロ教育相が28日に辞任=聖書販売で収益獲得疑惑も表面化=… 前の記事外国人観光客数が新記録=665万人超え、サンパウロ州最多次の記事【9日の市況】Ibovespaは0.13%高の119,780.56ポイントと小幅高で取引終了、 流動性低下が影響=ドルは1.11%下落して6.04レアルに 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日