ブラジル国内ニュース 世界初=単回接種デング熱ワクチンを申請=85%審査終了、25年に100万回分 2024年12月18日 ブタンタン研究所製ワクチン(© BUTANTAN/Divulgação) サンパウロ市のブタンタン研究所は16日、世界初となる単回投与型デング熱ワクチンの承認を国家衛生監督庁(ANVISA)に申請した。臨床試験では、症候性デング熱の予防効果が約80%、重症例に対する効果が89%であることが確認されている。承認されれば、2025年に100万回分、3年以内に計1億回分の供給を実現する見込みだと、同日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:国家衛生監督庁=慶史麺ブランドに回収命令=原料への問題成分混入で=「完全に巻き込まれた…」医療機関でのマスク着用緩和=特定条件下の人や場合は別リンゴ風味のサイダー回収=ガラスの砕片混入の恐れ国家衛生監督庁=クルーズ船のコロナ制限を一部撤廃=ワクチン接種証明提示義務などデング熱用予防接種=民間医療機関では7月から=SUSでの利用は1年後?ANVISA=オリーブ油の販売等禁止=すりおろしココナッツもサンパウロ州知事「未来は電気自動車ではない」=世界初、水素供給ステーションおしゃべりパパガイオ 前の記事夏の国際観光で新記録?=国際便は450万座席に次の記事ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(74) 最新記事 【17日の市況】Ibovespaが0.92%上昇して122,350.38ポイント=8月以来の最高の週に、Valeが上昇を牽引=ドルは0.20%上昇して6.06レアルに 2025年1月18日 兵庫県人会=日本の被災者に想い寄せる=阪神淡路大震災の仏式法要=ブラジル人僧侶読経の中、厳粛に焼香 2025年1月18日 世界最大級の淡水魚ピラルクー 丸焼きを食す 2025年1月18日 GKI総会が今月末、美濃加茂市長が講演 2025年1月18日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=112 2025年1月18日