site.title

トメアスーで干ばつ被害=農産物に多大な悪影響

2024年12月12日

トメアスーの森林農業の畑
トメアスーの森林農業の畑

 地球温暖化等の影響でアマゾン地域の河川の水位が下がる状況が続く中、日本人及び日系人が数多く住むパラー州トメアスーでは干ばつにより、コショウ、アサイーやカカオなど主要農業生産物の被害が拡大している。同地在住の日本人農家からは「長年、この地に住んでいるが、こんなことはこれまで一度もなかった」との声も聞かれ、今後の状況が懸念されている。

 CAMTA(トメアスー総合農業協同組合)の乙幡敬一...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...