ブラジル・南米 大豆栽培面積=40年足らずで9倍に=生態系への影響懸念 2024年12月7日 広大な大豆畑(Foto:Marcelo Camargo/Agência Brasil) 生態系研究プロジェクト「バイオマス地図(MapBiomas)」が6日に発表した国内の農業用地の変化を分析した調査結果によると、大豆栽培面積は1985〜23年に、440万ヘクタール(ha)から約4千万haへと約9倍に拡大し、農業用地全体の14%を占める規模に達した。同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:バイオマス地図=33%の自然地域喪失=環境悪化の過程が加速森林火災が上半期に倍増=パンタナルは529%増林野火災=昨年同期比で150%増=9月に焼失面積の半分が集中10年以上無免許運転が12%超=2輪、北部北東部なら20%にもブルーナが髪型変えて挑戦=グローボ夜9時枠ドラマに最高裁=政府と議会の和平交渉も=IOFの訴訟問題に関して=三権の関係の不安定化恐れ《ブラジル》先住民居住区が森林破壊の防波堤=調査で判明、現政権で破壊加速温室効果ガス排出量の少なさ特筆に値=国内農生産担う大西洋岸森林地帯 前の記事偽造飲料の売上は569億レ=国内ビール最大手以上の収益次の記事【6日の市況】メルコスルEUのFTA合意だが、Ibovespaは1.50%急落して125,945.67ポイント=ドルは1.09%の急騰で6.07レアルに 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日