ブラジル国内ニュース サンパウロ州=軍警の暴力問題が再燃=市民の川への投げ捨て問題で=保安局長の姿勢にも疑問の声 2024年12月5日 川への投げ捨ての映像(Reproducao) 【既報関連】2日未明に起こったサンパウロ市南部での軍警による青年の川への投げ捨て事件に伴う騒動で、サンパウロ州での警察の暴力の問題が再び問題視されつつある。その対策として、サンパウロ州政府は保安局内に「第2の警察オンブズマン(監視組織)」創立を官報に掲載したが、それにも批判が集まっている。3日付UOLサイト(1)などが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:福島=第3回芭蕉白河の関俳句賞=海外部門でブラジル勢6人入賞福島県=パラー州とサンパウロ州から多数入賞=第4回芭蕉白河の関俳句賞《サンパウロ州》「誰に鳴らしていると思ってんだ!」クラクション鳴らされて激…当選した日系州議は計5人に=日系政治家、連邦下議合わせ全8人《ブラジル》容疑者ら判明、2人を逮捕=質素な生活送る宝くじ13億円当選者の拷問殺人事件で《ブラジル》ルーラとのシャッパ、理想と現実=PSB知事選プランに狂い生じる…《サンパウロ州》小学5年生のポ語力は3年生並み=高校3年生の数学力は中2レベル《サンパウロ州》開放空間でマスク義務免除に=23日までに閉鎖空間も判断 前の記事連邦議会=歳出削減法案に赤信号=議員割当金問題再燃で次の記事小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=93 最新記事 高知ファイティングドッグス野球指導で来伯=県人会歓迎会で交流深める=日系選手受け入れ「誇りに思う」 2025年1月25日 在サンパウロ総領事時代の考察を刊行=外務省中南米局長の野口泰氏=『遠い異国の地サンパウロで日本を想う』 2025年1月25日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=117 2025年1月25日 ルーラ政権=食品インフレ抑制重要視=支持率のアキレス腱かも=異常気象とドル高のせいに 2025年1月25日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(92) 2025年1月25日