日系社会 非日系アランさんが優勝=ブラジル寿司コンペティション=来年の日本大会出場へ 2024年11月12日 優勝者のアランさん(中央)と入賞者たち サンパウロ市のイベント施設「Distrito Anhembi」で10月22~24日に開催された海産関連企業見本市「シーフードショーラテンアメリカ2024」内で「ブラジル寿司コンペティション」が初開催された。同大会にはブラジル中から寿司メン(寿司職人の通称)が参加。当日の決勝戦は10人で行われ、南大河州の寿司店で働く非日系のアラン・ビットール・ベックマンさんが優勝を果たした。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:中南米海産企業100ブース出展=シーフードショーラテンアメリカカルラ・ザンベリ下議=新型コロナへの感染が判明=旅行後に体調悪化で入院《記者コラム》「太陽は全ての人を照らす」大学に進んだホームレス達ブラジリア=12歳少女の誘拐監禁で42歳男性逮捕1月8日事件=17、18日にも逮捕続々=当時や現DF軍警司令官もレザ・パトリア作戦=ブラジリアの企業家ら逮捕=抗議活動への資金提供の疑いIBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍南米最大POPカルチャーイベント=アニメフレンズが18日に開幕=LEO「ず… 前の記事三重県=伊賀流忍者イベントを文協で16、17日=忍者の衣装体験や手裏剣投げ体験次の記事【11日の市況】ボベスパ指数は0.03%の小幅上昇で127,873.70ポイント=ドルは午前中に1%以上上昇して5.81レアルになったが、その後下げて0.56%上昇の5.77レアルに 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日