ブラジル国内ニュース アマゾニア州=ネグロ川水位低下が新記録=川岸崖崩落で200人巻き込む 2024年10月9日 ネグロ川が低水位の新記録を更新中と報じる8日付ジョルナル・ド・コメルシオの記事の一部 【既報関連】例年にない少雨干ばつに悩んでいる自治体は多いが、アマゾナス州の水運の要でもあるネグロ川の水位低下が止まらず、新記録を更新。テラ・プレッタ港では崖崩壊事故で死者や行方不明者も出ている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:アマゾニア州=干ばつによる水位低下=低水税徴収で物価が上昇連邦議会=予算基本法は順調に承認=歳出削減効果削ぐ修正も《ブラジル》2022/23農年の穀物収量は3・08億トンか=2021/22…《ブラジル》GDP=8月は前月比で0・8%減=FGVのモニター観測で判明女性殺人法から10年=今も6時間に1人死亡《ブラジル》ANVISA脅迫「息子の命危険、お前殺す」幼年者接種を認めた理…《サンパウロ市》風邪様症状の患者が急増=保健所に長蛇の列、医師増員=ほぼ流…《ブラジル》幼年者への接種で公開協議=直前の会合は反対派のみ=恐怖心を抱き続ける子供達 前の記事アート展「Inspiração da vida」=日本人唯一、大野歩さん出品次の記事国税庁、JHで日本の酒普及=日本食とのペアリング紹介 最新記事 最高裁バローゾ長官が訪日=東京や京都、大阪万博で講演=制度的安定性やビジネス環境 2025年4月26日 大阪万博でフェスタ・ジュニーナ=日系団体がブラジル文化紹介 2025年4月26日 「現場でつなぎ、伝えた2年間」=JICAボランティア・松田亜弓さん=ブラジルでの活動を報告 2025年4月26日 私の回顧録=五十嵐司=(16) 2025年4月26日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(153) 2025年4月26日