ブラジル・南米 失業率が6・9%に低下=就業者数などは新記録 2024年8月3日 失業率の推移(7月31日付G1サイトの記事の一部) 地理統計院(IBGE)が7月31日に発表した全国家庭サンプル調査(PNAD)継続版によると、第2四半期の失業率は6・9%で、2014年11月~15年1月に記録した6・9%以来の低率となったと同日付アジェンシア・ブラジルなど(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IBGE=総裁が新財団設立で内紛に=民間資金で調査信憑性に懸念?IBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍GDP=第3四半期は0・9%増=昨年同期比では4%成長IBGE=27%の家庭が食料不安=重度飢餓状態は15%減失業率が6・2%に=歴史的最低水準に到達失業率=平均8・6%に連続上昇=来年9・5%との見方も格差是正=大卒者が成人の2割超に=公立校卒学生は7割以上IBGE=失業率が7・9%に上昇=それでも14年以降で最良 前の記事パリ五輪=男子競歩で初の銀メダル=レベッカも個人総合で銀次の記事サンパウロ州でもオロポーチ熱=旅行経験ない市中感染 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日