ブラジル・南米 Ibama=ストで輸入車の承認できず=アルゼンチン車が被害に 2024年4月6日 国立再生可能天然資源環境院(Ibama)職員のストのため、アルゼンチンからの輸出車にブラジルへの持ち込み許可が下りない事態が起きている。5日付フォーリャ紙(1)が報じている。 ブラジルが国外から自動車を輸入する際はIbamaの認証を得ないとならないことになっている。だが、今年の1月1日に始まったIbamaの職員ストのため、この作業が大幅に遅れている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ペトロブラス=赤道域での油田採掘間近?=Ibama許可で波紋呼ぶアマゾン=油田開発巡り与党に亀裂=大物議員脱党、ルーラも疑問《記者コラム》政治を裏から動かす石油利権=アマパー沖に眠る天文学的財産ペトロブラス=油田開発の活性化を約束=マギダ新総裁が初会見で=赤道直下探査にも前向き連警捜査=ABINが違法諜報活動か=フラヴィオ上議の告発者を=前大統領も話合いに参加ルーラ政権=ニジア保健相入れ替えへ=閣僚交代で人気回復狙う不法採掘の取り締まり本格化=ロライマでは航空機破壊も=パラー州でも「金の牛作戦」ヤノマミ族居住地=金鉱夫に襲われ先住民死傷=犯罪組織が支える不法採掘 前の記事世界最年少億万長者はブラジル人女性=19歳、祖父の遺産で株受継ぐ次の記事リベルタドーレス杯=サンパウロが初戦飾れず=ブラジル勢初戦はわずか1勝 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日