ブラジル・南米 アルゼンチン=「マルヴィナス島奪回へ」=戦争42年後の慰霊会で発言 2024年4月4日 アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領は2日、フォークランド紛争(マルヴィナス戦争)での戦死者の慰霊セレモニーを行い、その場で「フォークランド諸島(マルヴィナス島)をアルゼンチンに戻したい」と語った。同日付G1サイト(1)が報じている。 慰霊会は毎年行われているもので、ミレイ政権では初めての開催となった。今回の式典は、ヴィクトリア・ヴィジャルエル副大統領がマルヴィナス戦争時代の兵士だったことでも注目を集めていた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ミレイ大統領=2月インフレは「悲劇的数字」=13・2%だが減速明らか南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーもリベルタドーレス杯=決勝トーナメントは8月に=組み合わせや会場等決まる福井丸岡ラックがブラジルへ=女子フットサル国際大会参加でリベルタドーレス=ブラジル勢の対戦相手は?=決勝Tの組み合わせ決まる《記者コラム》南米で「戦争屋」と呼ばれた男=軍事独裁政権を支持したキッシンジャールーラ、アルゼンチンに全面協力=ガスライン建設や共通通貨=国交200周年で特別支援パタゴニアと南氷洋16日間の旅=南極でカウントダウン、新年祝う=サンパウロ 村上佳和 前の記事デング熱対策=感染広げない蚊を放つ=ニテロイでの成功受け次の記事ルーラ=末息子に家庭内暴力疑惑=同居の女医が被害届提出 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日