ブラジル・南米 マリエレ市議殺害から6年=支持者らが市議会前で集会 2024年3月15日 市議会前に集まった人々(Tomaz Silva/Agencia Brasil) リオ市シネランジアの市議会前で14日朝、2018年3月14日夜、運転手のアンデルソン・ゴメス氏と共に殺害されたマリエレ・フランコ市議を偲ぶ集会が開かれたと13日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 マリエレ氏は人権派の活動家として知られ、2017年に市議に就任。黒人や同性愛者の権利を守るための集まりに参加した後、帰宅する途中、追い越しをかけた車の中から銃の掃射を受け、運転手共々、即死した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーもマリエレ・フランコ=殺害事件から既に5年=政治的女性殺人と州儀が評価マリエレ事件=連警がリオ市警を捜査=意図的捜査かく乱疑うマリエレ事件、ケイロス証言内容明らかに=殺害命令者は不明のまま=殺された元軍警も関与?黒人女性国際デー=コロンビアと差別撲滅の覚書=各地でイベントやデモ行進もデング熱=連邦直轄区が非常事態宣言=優先接種の521市決まるリオ・グランデ・ド・スル州豪雨=死者107人、被災者148万人=週末強い雨でダム崩壊警戒《記者コラム》新興メディアが地方から台頭=「ブラジル・パラレロ」という新保守 前の記事リベルタドーレス杯=ボタフォゴがグループリーグ進出=ブラガンチーノとの国内勢対決制す次の記事ミレイ大統領=2月インフレは「悲劇的数字」=13・2%だが減速明らか 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日