ブラジル・南米 下院議長=政府に強い不満表明=大統領の予算拒否で=政府法案承認難航へ 2024年2月7日 リラ下院議長(Fabio Rodrigues Pozzebom) 連邦議会は5日から再開したが、下院では、連邦政府のアルチクラソン(政局調整)とアルトゥール・リラ下院議長(進歩党・PP)の来年の後継人事を巡り、緊張感が高まっていると、4日付フォーリャ紙(1)(2)(3)などが報じている。 下院では5日の仕事始め早々、強い緊張感が走っている。その一例が、6日に予定されていたフェルナンド・ハダジ財相(労働者党・PT)と政党リーダー達との会合が中止になったことだ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:リラ下院議長=「話が違う」と上院に反発=法案からの課税条項削除に=ネット購入案件で一悶着 財政均衡法の原文が下院承認=372票獲得の大差で=ルーラ政権に自信の結果リラ下院議長=「無能な嫌われ者」と批判=政府の政局調整担当閣僚に=ルーラ氏は称賛動画で援護秘密予算違憲判決で下院と次期政権に亀裂か=リラ下院議長、判決へのルーラ介入疑う50ドル以下ネット購入課税へ=国内産業保護で下院が承認大統領自ら政局調整に=年末まで続く重要審議=経済法案が目白押し連邦議員割当金、過去最高の460億レか?=秘密予算は廃止されても=議会運営…連邦政府=襲撃事件1周年で式典=「揺るぎない民主主義」=前大統領派知事ら不参加 前の記事水曜フリマ7日に開催次の記事街角ちょっと見=ジブリ新作と同時上映で喜び=ブラジルファン筆頭クリス監督 最新記事 【3日の市況】ブラジル株が初の14万1千ポイント台に到達=世界的なリスク選好で新興国に資金流入 最大級のサイバー攻撃発覚も 2025年7月4日 モッタ下院議長=ネット集中攻撃の標的に=大統領支持者の批判暴走=ルーラ「約束破った」で 2025年7月4日 メルコスル首脳会議=EFTAと自由貿易協定合意=EU含め、年内の正式締結期待 2025年7月4日 ルーラ=有罪軟禁中のクリスチーナ訪問=ミレイ大統領との会談はなしで 2025年7月4日 ボルソナロ前大統領=7月の予定を全てキャンセル=ウイルス性肺炎の疑いがあり 2025年7月4日