ブラジル・南米 サンパウロ市=クラコランジアで集団窃盗=早朝にカメラ店が被害に 2024年1月30日 27日朝、サンパウロ市セントロでクラコランジアの麻薬常用者たちが防犯カメラの店に侵入し、略奪行為を行って多額の損害をもたらした。同日付フォーリャ紙(1)やG1サイト(2)などが報じている。 被害に遭ったのはサンタイフィジェニア街の防犯カメラ店だ。麻薬常用者たちは午前5時40分頃に店の前に現れ、シャッターを壊して中に侵入した。アラーム装置は作動したが、常用者たちが一斉に雪崩込むと機能しなくなった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ市=全国生放送中に窃盗未遂=女性レポーターの携帯狙われるサンパウロ市市長選=ダテナが正式に出馬を表明=PSDBから5度目の正直でサンパウロ市地下鉄5号線=信号故障で混乱発生=VM社管轄の路線でまたも【訃報】建築設計士の笠原佰氏死去=ヤクルト、カネボウ、YKK等サンパウロ市=女性の送迎バス運転手射殺=通勤までの2分の距離で下院、財政均衡法を再承認=歳出上限法は撤廃へ=歳入増が未知数のままアマゾナス州=福音派下議に任期剥奪判決=選挙高裁で有罪なら罷免に《ブラジル》12歳少女が同級生射殺=至近距離から首の後ろ=何くわぬ顔して登校 前の記事リオ市=柔術の指導者を逮捕=元妻に6時間も暴行次の記事道のカーニバル=リオ市のブロッコ盛況博す=サンパウロ市でも今週末から本格化 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日