ブラジル・南米 新型コロナ=8連邦自治体で入院者増=SARSに占める割合も 2023年10月12日 複数の連邦自治体で新型コロナによる入院者増加と報じる10日付カナルテック・サイトの記事の一部 オズワルド・クルス財団(Fiocruz)が6日、新型コロナウイルス感染症(Covid‐19)による入院患者が増えており、長期的に見た重症急性呼吸器症候群(SARS、ポ語ではSRAG)が増えた州の数も増加と警鐘を鳴らしたと10日付カナルテック・サイトなど(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:Fiocruz=子供の呼吸器疾患増加警告=新型コロナの影響は軽減も新型コロナ=6カ月児からもエリス株=検査の陽性率は倍以上に新型コロナの増加傾向続く=予防接種は国家計画の一部にFiocruz=全国でSARS増と警告=主要な原因はCovidFiocruz=Covid感染者増加=15~64歳でもと警告A型インフルエンザ=高齢者の主要な死因に=子供でも3大原因の一つ新型コロナ=死者が70万人の大台に=60万人から約1年半経て《ブラジル》大人の間でもSARS増加=新型コロナの患者や死者も増加に転じる 前の記事ブラジル人救援機=第1弾がブラジリアに到着=近隣諸国もブラジルに協力要請次の記事下院家族委員会=同性婚禁止法案を承認=最高裁の判断に逆らう=実現可能性低いとの報道も 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日