ブラジル国内ニュース PAC第3弾=教育や健康より軍事費=巨額投資に批判の声も 2023年8月24日 ジャーナリストのアンドレ・フォラスチエリ氏(23日付テラサイトの記事の一部) 連邦政府が11日に発表した経済活性化計画(PAC)第3弾について、健康や教育関連の事業への投資額より、武器関連の投資額が多いことを疑問視する声が広がっている。ジャーナリストのアンドレ・フォラスチエリ氏によれば、ルーラ政権での軍事予算増加は人気取りや政治的な意図によるものである可能性が高いと見ている。22日付テラサイト(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サントス=海底トンネル構想が具体化へ=念願の物流ボトルネック解消連邦政府=経済活性化計画第3弾を発表=1・7兆レ、インフラ投資3倍に新PAC=サンパウロ州では高速鉄道や研究所建設=資金調達に不透明な部分残るFTA交渉=ルーラ「対等な条件求める」=EU・メルコスル協定で=年内締結を望むと発言「全ての人に電気を計画」=ルーラ大統領が再開宣言BRICS会議(上)=アフリカ諸国との関係強化=ハダジ氏も産業の多様化擁護商業界ではコロナ禍により7・8%廃業=雇用者数や給与総額も減少休眠案件の情報を更新=公共事業再開で経済復興 前の記事下院=本会議場で1分間の黙祷=キロンボのリーダーを追悼次の記事BRICS会議(上)=アフリカ諸国との関係強化=ハダジ氏も産業の多様化擁護 最新記事 【2日の市況】Ibovespaは1.29%下落、ドルは0.79%上昇=米国の行き詰まりは今後も続く可能性が高く、市場はFRBの次の金融政策に注目 2023年10月3日 《記者コラム》サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府にも 2023年10月3日 帰還米兵の戦利品を日本へ戻す=特攻隊の親戚持つ2世が買い集める 2023年10月3日 ジノ法相、最高裁判事に意欲見せる=保守PL党首との会談も=前大統領長男ら強く反発 2023年10月3日 高齢者は20年で2倍以上=2050年には現在の倍に 2023年10月3日