ブラジル国内ニュース トヨタ自動車=脱炭素化への取り組みに協力=グリーン水素生産計画に車提供 2023年4月4日 P&Dに提供される燃料電池自動車ミライ(トヨタ・ド・ブラジル公式サイトより) トヨタ・ド・ブラジルが3月31日、ブラジルでの炭素排出量削減に向け、シェル・ブラジルやRaizen、Hytron、サンパウロ総合大学(USP)、温室効果ガスイノベーション研究センター(RCGI)、全国産業職業訓練機関(Senai)CEITQTと提携し、再生可能な水素生産のための研究開発プロジェクト(P&D)に貢献すると発表したと同日付同社サイト(1)、UOLサイト(2)(3)(4)(5)などが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ州知事「未来は電気自動車ではない」=世界初、水素供給ステーション大学世界ランキング=USP、ブラジル初の100傑入り=ラ米カリブで1位と共にUSPでエタノール水素車開発=グリーンな技術革新として注目サンパウロ総合大学、南米大学1位から陥落日本ポップ文化と移民史討論会=オンラインで7~8日にUSP=学生の授業ストライキ拡大=高まる不満、授業妨害までUSP=教師学生ストほぼ終結=大学側からの提案受け特集=第66回パウリスタ賞授賞式=総勢38人に輝かしい栄誉=日系栄誉賞、社… 前の記事サンパウロ市内電車3線で一気に問題発生=いずれも同一社の運営次の記事アルゼンチン=ブラジル人女性が全裸で転落死=富裕地区でのパーティ中 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日