日系社会ニュース 沖縄県人会サンタマリア支部=11月に創立50周年式典開催=活動活発化、ポ語記念誌の作成も 2023年3月10日 青年部、上映実行委員らと写る照屋支部長夫妻(後列右から4人目と5人目) 2月12日に、サントス強制退去事件を描いたドキュメンタリー映画『オキナワサントス』の第4回巡回上映会会場となったブラジル沖縄県人会サンタマリア支部(照屋マルコス支部長)。1973年に創立した同支部では、今年11月15日に創立50周年記念式典を行うことが決定しており、ポルトガル語を中心とした記念誌の作成も考慮されている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:オキナワサントス=第4回上映会に150人来場=強制退去当事者上江洲さん家族も参加『オキナワサントス』上映会、21日=松林監督のメッセージもオキナワサントス=第3回上映会に約150人=事件当時7歳の比嘉さんも出席オキナワサントス=サンビセンテで上映会=松林監督も参加、5日オキナワサントス=サントスで第2回巡回上映会=橋本さんら事件当事者も出席=…『オキナワサントス』上映会=文協で10日、入場無料沖縄サントアンドレ支部=サントス強制退去の歴史を世に=『オキナワサントス』上映会に100人映画『オキナワ… 前の記事南米最大ダリア祭に5千人=イペランジアホーム、12日も次の記事Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=「オ・ミネイロ・プライミ」(O Mineiro Prime)=本場ミナスの「濃い味」でビジネスマン魅了 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日