site.title

《ブラジル》北部と北東部でSARS増加傾向=中西部では減速の兆し?=コロナ死者は7月200人台維持

2022年7月21日

Fiocruz(Fernando Frazao/Agencia Brasil)
Fiocruz(Fernando Frazao/Agencia Brasil)

オズワルド・クルス財団(Fiocruz)が20日、10~16日(感染学上第28週)の重症急性呼吸器症候群(SARS、ポ語はSRAG)について、北部と北東部は増加傾向が続いているが、中西部は感染が減速し始めたという報告書を発表したと同日付現地サイトが報じた。
同財団によると、南部と南東部のSARSは4月から増え始め、北部と北東部は5...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...
《ブラジル》北部と北東部でSARS増加傾向=中西部では減速の兆し?=コロナ死者は7月200人台維持 | 南米の鼓動をキャッチ! ブラジル日報