ブラジル・南米 《ブラジル》大統領がブラックリストに=マスク不着用の罰金未払いで 2022年5月28日 21年9月のパウリスタ大通りでの抗議行動に参加したボルソナロ氏(26日付G1の記事の一部) ボルソナロ大統領が、サンパウロ州政府が定めたマスク着用義務を守らなかったために命じられた罰金の支払いを怠り、同州の債務者リストに名前が掲載される事になったと26日付G1サイトなどが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーも《ブラジル》幼年向け接種に否定的な大統領=追従する保健相に批判が噴出=承認…《ブラジル》国連ロシア非難決議に賛成=ボルソナロ中立表明の中=穏便制裁希望の声も《ブラジル》ボルソナロがロシア問題に沈黙続ける=「プーチンはヒトラー」と厳…《ブラジル記者コラム》ウクライナ侵攻後にロシア貿易が激増=BRICS銀行は新世界秩序の要?《ブラジル》連邦地裁がIphan院長を停職に=大統領の問題発言を受け《ブラジル》ICMS上限法=拒否権行使の上で裁可=連邦自治体が見直し要請=…米ヒューマンライツ「ボルソナロは民主主義の脅威」=「選挙を疑い、司法を攻撃… 前の記事《ブラジル》大統領選支持率調査=ルーラが一次投票で圧勝か=ボルソナロに21%P差=「第3の候補」存在感なし次の記事サビアのひとり言 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日