site.title

《ブラジル》国外有権者が60万人超える=リスボン、名古屋などで急増=ロライマ、アクレ州より多い

2022年5月11日

電子投票機(Senado Federal)
電子投票機(Senado Federal)

 今年10月の大統領選に向け、候補者は国外有権者の票の争奪戦にも突入している。国外選挙区で登録された有権者は今年初めて60万人を超えた。この人数は、ロライマ州、アクレ州、アマパー州などで選挙人名簿に登録された有権者を上回り、その動向が注目を浴びている。国外有権者は大統領選にしか投票できない。9日付現地紙やサイトが報じている。
 選挙高裁(TSE)によると、3月までに登録...

会員限定

有料会員限定コンテンツ

この記事の続きは有料会員限定コンテンツです。閲覧するには記事閲覧権限の取得が必要です。

認証情報を確認中...

有料記事閲覧について:
PDF会員は月に1記事まで、WEB/PDF会員はすべての有料記事を閲覧できます。

PDF会員の方へ:
すでにログインしている場合は、「今すぐ記事を読む」ボタンをクリックすると記事を閲覧できます。サーバー側で認証状態を確認できない場合でも、このボタンから直接アクセスできます。

Loading...