ブラジル国内ニュース 《ウクライナ》ブラジル人が3日から所在不明に=現地で結婚した被災市在住者 2022年3月18日 シルヴァナ氏とヴァシル氏(15日付G1サイトの記事の一部) ロシアによる軍事侵攻が起きたウクライナに住んでいたブラジル人女性が3日から所在不明となり、ブラジルに住む家族がその身を案じていると15、16日付G1サイトなどが報じている。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ウクライナ》ブラジル人サッカー選手が帰国支援求める=家族とSNSに動画公開して《ブラジル》女性の参政権獲得から90年=今も政治家比率低く参加低調《ブラジル》ボルソナロがロシア問題に沈黙続ける=「プーチンはヒトラー」と厳しく批難した副大…《ブラジル》帰国、それとも残留?=ウクライナ在住者の選択=神父「ここで務めを全うする」《ウクライナ》サンパウロ総合大学の教授夫妻=戦渦に巻き込まれた日々語る《記者コラム》ハリウッドVSボルソナロの戦い=後ろにいるのはあの超大物投資家?第60回パラナ民族芸能祭舞台裏(上)=日本演目の立役者、花柳龍千多さん《特別寄稿》ウクライナ、尖閣から核廃絶へ=戦略的な忍耐で平和の獲得を=前ブラジル長崎県人会… 前の記事《ブラジル》新型コロナで脳にも影響?=記憶や集中力に問題が残る次の記事サンタカタリーナ=癌患者通院支援で車輌寄贈=日本政府、草の根無償協力で 最新記事 【22日の市況】Ibovespaは0.77%下落して今年の最低値を記録、ドルはわずかな下落 2023年3月23日 《ブラジル》CopomはSelicを13.75%に維持、中央銀行は5回連続で金利据え置き 2023年3月23日 伯日商議所昼食会=バルボーザ元財務大臣が講演=BNDES、日本の査証優遇提言=再開後最多140人が参加 2023年3月23日 開設陳情の趣旨を説明=沖縄県南米連絡事務所 2023年3月23日 時事通信=市川さん「先住民集落に刺激」=代わりに田中さんが今週着任 2023年3月23日