ブラジル国内ニュースビジネスニュース 《ブラジル》11月の税収が新記録更新=インフレ調整後1・41%増 2021年12月22日 国税庁(Marcelo Camargo/Agencia Brasil) 国税庁が21日、11月の税収は1573億4千万レアルで、広範囲物価指数(IPCA)で調整後も昨年同月を1・41%上回る好調ぶりを見せたと発表したと同日付現地サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IPCA‐15=2月は0・36%増=食料・飲料が圧力にIPCA-15=0・62%で高インフレ維持=12カ月累計で4・77%7月は0・07%のデフレ=IPCAの先取り指数でIPCA-15=2月は1・23%上昇=12カ月では4・96%IPCA‐15=5月は0・44%増=ガソリン代など圧力にフォーカス=GDPの成長予測は1%に=インフレ予想も若干だが上昇IPCA15=3月は0・64%の上昇=食品等が牽引も予想以下南米相撲選手権大会=団体男女とも1位ブラジル2位アルゼンチン=今日和さんの集中セミナーも 前の記事《パラグアイ》国境近くで美容院襲撃殺人=23歳女性に5発の銃弾次の記事《ブラジル》イタペミリン航空がXマス直前に突然運航停止=乗客大混乱、監督責任は? 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日